2009年08月28日

脳卒中後遺症の診断、検査について

近年、脳卒中(脳血管障害)の発作後、命は取り留めたものの、言語障害や片麻痺、失行、失認といった、後遺症に悩む人びとが増えてきているのです。
これらの後遺症のことを「脳卒中後遺症(のうそっちゅうこういしょう)」と呼ばれています。


脳卒中後遺症の改善には、適切なリハビリテーションをいかに計画的にすすめていくかにかかっているのです。
そのためにも、後遺症の程度や、損傷を受けた部位を正確に把握することが必要となります。


●CTスキャン
脳の病巣部位を把握するために用いられるのが、CTスキャンです。
CTにうつしだされた病巣部位の大きさと、片麻痺の程度や回復の時間には密接な関係があるからです。


●MRIと脳循環血液量の測定
発病から時間がたっている場合、たとえば脳出血では、CTスキャンでは異常がみとめられないことがあります。
このような場合には、MRIで判断したり、脳循環血液量の測定をおこなったりして、病気の状態を把握します。


そのほか、失語症や失行、失認についても検査します。
失語症については、話す、人の話を聞いて理解する、読む、書く、といった各言語能力がどの程度障害されているかを把握します。


そのために、「自発言語」「復唱」「聞いて理解する」「音読」「読解」「自発書字」「書き取り」および「写字」という8つの種類の言語動作について検査がおこなわれます。
これを「標準失語症検査」といいます。
失行、失認については、ある動作をおこなわせてたり、図や絵を描くといった課題をどの程度こなせるかを評価します。




同じカテゴリー(脳卒中の症状とは!?)の記事
 脳血管障害、それぞれの症状と原因についてみてみよう! (2009-09-08 23:46)
 「脳卒中」は3つの病気の総称です!症状の違いについて☆ (2009-09-08 23:43)
 脳梗塞が急増した4つの理由!現在死亡率トップです。 (2009-09-08 23:41)
 一過性脳虚血発作という症状は、一時的な発作。予兆を見逃すな! (2009-09-08 23:39)
 脳血栓症の起こり方、そして前兆と症状などを知っておこう! (2009-09-03 22:51)
 脳梗塞に脳卒中!脳梗塞に多い脳血栓症はこんな病気です。 (2009-09-03 22:27)

Posted by oimo  at 10:20 │脳卒中の症状とは!?